galood ・40代/男性
2023年11月12日
0
galood ・40代/男性
2023年11月12日
0
galood ・40代/男性
2023年11月12日
スープは濃厚な豚骨魚介。そこに醤油の香ばしい香りがします。
0
galood ・40代/男性
2023年11月12日
煮干しのスープだけだと少しえぐみがでてしまうところ、
背脂がスープにマイルドにさせてますね。
煮干し・醤油・背脂の量のバランスが絶妙で旨いです。
その濃厚なスープに、太麺も相性よく、美味しかったです。
0
galood ・40代/男性
2023年11月12日
スープはかなり油が多めですね。
油が多いために、豚骨魚介の風味がぼんやりしちゃいます。
店舗でも何度も食べてますが、別物でした。
4
galood ・40代/男性
2023年11月12日
唐辛子が使われているということで、けっこう辛いのかな?と思ったら、
そこまで辛味は強くないですね。
濃厚でマイルドな家系スープに、辛味というインパクトが加わるので、
スープの濃厚さに飽きることなく、グビグビ飲んでしまいますね。
ご飯との相性も最高です。
0
galood ・40代/男性
2023年11月12日
スープの甘み、塩味、油など多めで濃厚です。
他の二郎系と比べても、頭一つ分飛びぬけているかな?
麺も平打ちの極太麺で、濃厚なスープとも相性がいいです。
パンチがあって若い人には受けそうな二郎系だと思います。
ただ、おじさんな自分にとっては、少し濃厚(しょっぱ)すぎたかな?
1
サーチクワ ・30代/男性
2023年11月12日
全体的に濃い甘味のある味付け。麺は太い丸麺でややヌメリのあるツルネチョな舌触り…。豚は大きくて食べ応えあるが豚の臭みが残っている。太メンマは食感も風味もよかった。麺、スープ、返し、具材がそれぞれ別パックにしてあり味が混ざらないよう配慮がされているのが良い。
1
ぱん ・30代/男性
2023年11月12日
少ししか食べなかったが、美味しく感じた。
甘みが強い為、途中から飽きてしまうかも。
リピートはあり!
0
ぱん ・30代/男性
2023年11月12日
スープの味がだいぶしょっぱく途中から食欲がなくなる程。
麺は普通。
リピートとは絶対になし
1
サーチクワ ・30代/男性
2023年11月11日
スープにはにんにく、生姜、山椒などの香辛料が効きすぎていて、味噌の甘みを打ち消していた。麺は短く量も少なくてスープが結構余るので、ご飯を入れるなどして楽しめると思う。
1
オセロット ・40代/男性
2023年11月11日
まるでLANケーブルの様な極太で凶悪な見た目をした麺は15分茹でてもまだ芯が残る
スープは甘じょっぱくも何だかクセになる味わいで非常に中毒性があって麺を啜る箸が止まらなくなって病みつきになる(生卵ですき焼き風に食べるのもおすすめ)
具材はもやしとキャベツをクタクタ一歩手前まで茹でてトッピングするのがおすすめ、もちろんニンニクも忘れずに
豚がお店と同じクオリティで、まさに飲める豚だったのは有り難い
もう一つあるので、今度は乾燥桜えびを加えてえびラーメンにアレンジしてみようかと
4
やんやん ・50代/男性
2023年11月11日
八丁味噌の甘めのスープにホロホロのチャーシューが入っていて味噌煮込み風のスープになってます。麺は極太のうどんの様な物でススルよりは噛む麺で吉田うどんの様なゴワゴワした麺でトータル的にはラーメンよりはうどんに近い味わいです。コスパが高いかな
1
無記名 ・30代/男性
2023年11月11日
スープの量が汁なし?位すくない。
0
k ・30代/男性
2023年11月11日
2食頂きました。
・麺
2袋に分かれています。茹でる時にくっつかず、直ぐにほぐれるのでとても茹でやすいです。
量もトップクラスですね。
独特のにおいは少し気になりますが、私は平気でした。
・スープ
湯せんしたスープの袋を開封すると、ネギの嫌なにおいを凝縮したようなにおいが漂います。
スープ自体はたぶんおいしいのですが、このネギ臭さはきついです。
・鴨チャーシュー
1食目は平気だったのですが、2食目は臭みがあって食べられませんでした。
5
サラリーマン太郎 ・60代以上/男性
2023年11月10日
丼ぶり表面に油の層(具材の味脂とは違う油)があり、油を食べているような感じです。少し脂っぽい。麺の量は多い。
0
ぺろきち ・50代/男性
2023年11月10日
想像以上に美味しいです!スープのバランスが凄い!本当に美味しいです!絶対にリピします!
0
tanimasa11 ・40代/男性
2023年11月10日
かなりの回数買っていますが、6月くらいの麺に比べて細く、加水率を上げたのかワシワシ感もあまりなく、とても残念な気分になりました
色々な店のラーメンを買っていますが、前は間違いなくNo1の美味さだったので、元に戻して下さい
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2023年11月10日
セメント系の煮干しラーメンが豪快だとすると
このラーメンは優しい煮干しです。
かと言って物足りなさは感じません。
きっちり煮干しを感じられて美味しい。
えぐ味、苦味は殆ど無いので、煮干しラーメン苦手な方でも大丈夫だと思います。
デフォのトッピングは厚切りバラチャーシュー4つのみですが
ボリュームがあるのでこちらも物足りなさは感じません。
追加は刻みネギのみとシンプルに頂きました。
麺は解れてから1分弱茹ででザクパツに仕上がりました。
スープの持上げも良く良いマッチ感です。
チャーシューがスープinだからかスープに肉の甘味、風味が出ていて個人的には好きでした。
ご馳走さまでした。
2
butabala29 ・40代/男性
2023年11月10日
松茸の香り、それに負けない鶏油、ふくよかなスープ。そして絶妙な塩分濃度。まずスープ一口目のインパクトがラーメンを超越しています。
しかししかし!麺をリフトアップしてススルと。ラーメン。めっちゃ美味いラーメンなんです。全てのバランスと松茸のインパクトを肴にお酒をいただきました。
追加トッピングは三つ葉と柚子の皮、白髪ねぎ。
食べ終わった瞬間。また食べたいと思わせられる天才の作る一杯でした。
0
キキ ・30代/女性
2023年11月09日
辛いのかなぁと思ったらちょっとピリ辛なだけで、甘さが強いですね。濃厚で甘め。きざみ玉ねぎやニラを足したら辛味が増すのかな。
麺は固かったので長めに茹でました。太くてもっちもちで、食べ応えがすごいです。小麦の香りが良い。
トッピングは最初にネギ、途中で少し飽きたのでおろしにんにくと卵を入れました。
ラーメンのスープが好きなのでまぜそばはぶぶかの油そばくらいしかいただいたことがないのですが、クセになる味ですね。
いつかまた購入したいですが、麺の量が多すぎたので悩みます。
0
S P ・30代/男性
2023年11月09日
宅麺で注文したもので初めて残しました。
味がしないし後味に科学的な苦味を感じて体が拒否してる感じがして食べれませんでした。普段から不味いと思うことはあまりない方だとは思いますが、カップ麺も含めても人生で一番まずいラーメンでした。
13
まつむら ・10代/女性
2023年11月09日
先月初めて宅麺を利用し、色々なラーメンを4つ程注文したのですがその中でもダントツで美味しかったです!!
食べる前はちょっと量多いかな?と思いましたが、とっても美味しいのでスルスルと食べることができました。
リピート確定です!!オススメ!!(・ω・)b
4
ぴろし ・30代/男性
2023年11月09日
自身で小松菜やもやしでもなんでも良いが追加しないとしょっぱすぎる
味はとても美味しい
1
世連 ・20代/男性
2023年11月08日
ほうれん草、ネギ、半熟卵、煮豚、自家製メンマをトッピング。
非の打ち所がない完璧なスープで、〆の雑炊まで心地良く完飲。
若干惜しいのが、付属のチャーシューが安っぽくペラペラしていて写真の印象と異なる点と、麺がくっついていて茹でる時にダマになってしまい、茹で上がりの食感にムラがある点。
それでも、総じて十分美味しく頂きました。
1
ちゃんめん ・30代/男性
2023年11月08日
何度もリピしてるもみじ屋さん!
ススルTVで知り
店に行ける距離には住んでないので宅麺でいつもお世話になっています!
とにかくスープも麺もチャーシューも背脂も抜群に美味しい!
色んな二郎系を食べましたがもみじ屋が1番です。
小麦の味がしっかりする麺
甘みのあるくせになるスープ
分厚いのに柔らかいチャーシュー
野菜と相性抜群のしっかり味の付いた背脂
この日は前日の夕食で残った焼肉のタレに漬けておいたラム肉も一緒に。
これもまたなぜかラーメンと合うw
また絶対リピします!
1
麺が主役のつけ麺ですね。
小麦の風味と甘みを感じる麺です。
麺量は多いでで完食できるか不安でしたが、
麺が美味しいので、あっという間に完食しました。