2021年10月24日
0
全99件のレビュー中 51-75件目
2021年10月24日
0
2021年10月24日
麺の形状は平打ち麺なので、きしめんを食べているような食感があります。だけど、麺の重量感やもっちりした感触はうどんですね。肉もけちらずたっぷり入っているのは嬉しいです。
0
2021年10月24日
ここのラーメンの主役はもっちりとコシがる太麺。スープはそこまで脂っこくなく濃厚すぎないので、麺がより際立つような二郎系ラーメンといった印象です。
0
2021年08月11日
以前、この店の醤油ラーメンを食べて美味しかったので、塩味はいかがなものかと購入してみたのですが、こちらの塩ラーメンも美味しかった。まず魚介ダシがふんわり香るスープで、塩の効果でより奥深いコクを感じます。麺は細麺でスープとの相性がいいですね。また機会があったら注文したいです。
0
2021年07月24日
甘しょっぱな濃厚なスープです。塩分も強めでドロドロととろみがあり、けっこうお腹にきます。麺は太麺。濃厚なスープにはぴったりだなと思いました。チャーシューも厚みがある大きなのが一枚あり、かなり食べ応えがあります。
ただ、気のせいか、若干スープの量が少なめのように思えました。
0
2021年07月07日
純すみ系に似た濃厚な味噌ラーメンです。生姜を入れるとスープの味がしまって美味しくなります。他の純すみ系のラーメンに比べると、油が少なめでスープが飲みやすいです。
初めて食べましたけど、札幌に旅行に行った気分になれました。
0
2021年06月16日
スープはそこまで白濁していなく、醤油の主張が強めです。そこらの家系と比べても豚骨スープがくどくなく、あっさりしている印象でした。
0
2021年06月16日
うどんの麺が平打ちで、まるでフェットチーネのパスタを食べているかのよう。麺の量や具材も多く満足度は高いです。
0
2021年06月06日
喉越しがよいストレート麺です。スープもコクがあり、醤油の香りも良かった。2種のチャーシューも食べごたえがあり、美味しかったです。
0
2021年05月11日
昔、どこかで食べたことあるような懐かしい味だけど、ラーメンは最近の流行りを組んだかのような。生姜の辛味でスープはすっきりしてるけど、背脂の甘みもあり、味のバランスはすごい絶妙!近場にあったら定期的に食べに行きたくなるようなラーメンでした。
0
2021年05月11日
ジャンルは豚骨醤油ですが、他の店では味わったことのない味でした。醤油が強くしょっぱめですが、そのせいか豚骨スープが甘く感じました。このラーメンを店に並ばず食べられるのは感動です!
0
2021年03月22日
ドロドロ濃厚なスープです。スープは豚骨ベースだけで臭みはなく飲みやすい。炒めたモヤシを添えて食べるとより美味しいですね
0
2021年03月22日
そばは山盛りで食べごたえ充分!店と変わらない味で美味しかったです。
0
2021年02月15日
しょっぱすぎず、油も多すぎないので、最後まで飽きずに美味しく食べられました。モヤシをラードで炒めると、より店の味に近づきますね。
0
2021年02月15日
美味しいのはもちろん、別袋のアブラがいいですね。アブラの量を好みで調整できるし、店みたく別皿にできるし。使い勝手がいいですね。
0
2021年02月15日
言うまでもなく美味しいです。食べ終わったら、熱々のご飯を入れて食べるおじあも最高に美味いです
0
2021年02月15日
店のメニューに無かった(かな?)宅麺限定メニュー。ベースの鶏白湯魚介が美味しいので、カレーも美味しいですよね。〆にご飯にチーズを入れて食べるのもオススメです。
0
2021年02月14日
川越にある本店に行っのは10年前以上。大行列に並んでようやく食べられたのに。並びなし、しかも家で食べられるのは嬉しいの一言に尽きます。相変わらず麺が美味しいつけ麺でした
0
2021年02月14日
店で食べた時と変わらない超濃厚なスープ。当たり前ながら美味しかった。この味を家で食べれる日が来るとは‥ 宅麺さんには感謝です
0
2021年02月14日
店と変わらない味で美味しかった。狭い部屋で食べたら、一日中、煮干しの匂いが消えなかった(笑)
1
2021年02月14日
鴨スープ美味しかった。
0
2021年02月14日
麺が極太のコシがある麺で美味しかった。トッピングもチャーシューの代わりに、つくねが入っていて味もよかった。
0
2021年02月14日
脂脂すぎずダシがしっかり出たマイルドなスープ。麺も小麦の風味が豊かで美味しかった。また頼みたいです。
0
2021年02月14日
非乳化タイプの二郎系。醤油のコクがきいたあっさり系のスープは、好みが分かれそうだけど、個人的には好き。豚肉が大量に入っているのも嬉しい
0
2021年02月14日
麺の量が多いけど、美味しいから最後まで飽きずに食べられます。宅麺の中であっさり系なら、ここのが一番好きです
0
ビジュアルではかなり味が濃そうですけど、食べてみるとそこまで濃厚すぎず、飲みやすいラーメンです。麺をすすりながら、具材をおかずにご飯を食べるような食べ方がおすすめです。